気まぐれ日記。
05年8月始動。 電気自動車 太陽電池関連 。
≪01月
2019年02月
03月≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
スポンサーサイト
--年--月--日 (--) --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| - | - |
TOPへ
09/10/08 台風18号の被害。
2009年10月08日 (木) 08:31
これまで幾度か台風と遭遇しましたが、
今回の台風の勢いが強かったのか、、トタンは吹き飛びましたし、
固定が完全でなかった太陽電池は、自宅畑に、散在しているのを見つけました。
損傷の酷かったのHIP190B2を除き、多分使用することはできそうなので、
システムの再構成と、安全対策を考えた後、工事をして復旧させたいと思います。
現状の被害状況。
破損。 HIP190B2 1枚。
回路、接続箇所の損傷。
トタン屋根の破損。 ではまた。
スポンサーサイト
太陽光発電
|
コメント (0)
| - |
TOPへ
≪ 電気自動車の充電 2009/10/4
|
ホーム
|
波板の張替え。 台風被害復旧中。 09/10/12 ≫
コメント
この記事へのコメント
名前 :
タイトル :
メール :
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
Author:ブルースカイ
居住地区 中部圏。
年齢 想像にお任せします。
娯楽 ドライブ、ゲームをする。
オークションで購入すること。自室や車庫は物置状態?
趣味 太陽光発電をはじめ、
工作。音楽を聴くこと。
興味の範囲で作っていこうと思います。
気まぐれですがよろしくお願いします。
最近の記事
12/7/17 MC1-EV48 航続距離 (※EB100搭載) (07/18)
ぺルチェ素子で、熱発電? (07/17)
MC1-EV 蓄電池交換の手順。 (07/11)
独立系太陽光発電の経年劣化。12/6/22 (06/22)
福島原発近隣の放射線の数値 12/6/17 (06/17)
城めぐり、掛川、浜松城 (06/03)
城めぐり 彦根城 (06/03)
原発事故の記事を見つけた。 (05/24)
最近のコメント
ブルースカイ:ソ-ラ-ポンプ、自動汲み上げタンク。 (07/21)
ゆみたま:12/7/17 MC1-EV48 航続距離 (※EB100搭載) (07/30)
ブルースカイ:12/7/17 MC1-EV48 航続距離 (※EB100搭載) (07/23)
ゆみたま:12/7/17 MC1-EV48 航続距離 (※EB100搭載) (07/22)
ゆみたま:MC1-EV 蓄電池交換の手順。 (07/13)
最近のトラックバック
煙草入れ(シガレットケース)とブリキの車:ダイヤ製ブリキの電気機関車 (12/09)
LaEnergiadelSol~お天道様の恵み~:リンク追加してみました♪ (08/18)
プチ太陽光発電所 所長のつぶやき:概要&目次 (08/14)
月別アーカイブ
2012年07月 (3)
2012年06月 (4)
2012年05月 (6)
2011年12月 (2)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年02月 (1)
2010年01月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (7)
2009年09月 (6)
2009年08月 (8)
2009年07月 (7)
2009年06月 (6)
2009年05月 (1)
2009年04月 (4)
2009年02月 (1)
2009年01月 (2)
2008年11月 (1)
2008年09月 (2)
2008年08月 (1)
2008年07月 (2)
2008年06月 (2)
2008年01月 (2)
2007年12月 (2)
2007年11月 (1)
2007年04月 (2)
2007年03月 (2)
2007年02月 (1)
2006年10月 (1)
2006年09月 (1)
2006年08月 (2)
2006年07月 (1)
2006年06月 (4)
2006年05月 (4)
2006年04月 (13)
2006年03月 (18)
2006年02月 (7)
2006年01月 (5)
2005年12月 (8)
2005年11月 (10)
2005年10月 (15)
2005年09月 (9)
2005年08月 (18)
カテゴリー
気になること (9)
自動車 (56)
太陽光発電 (41)
関連機器 (4)
観光 レジャー (11)
花 (4)
工作 (7)
電気製品 (2)
名称未設定_6 (23)
その他 (17)
未分類 (43)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
お天道様の恵
パルシファル太陽光発電所
職人の朝市
太陽光発電システム
自給自足生活
太陽光発電の利用 独立系
秋月電子通商
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
Template designed by
アクセラと+αな生活
FC2Ad
Powered by .
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。